【2年生 水泳大会(その2)】
碁石拾いもみんな必死になって集めています。 【2年生】水泳大会
体育委員の進行により開会式から競技まで、自分たちで大会を進めています。プールサイドからは各クラスの大きな声援も聞こえてきて序盤から大いに盛り上がっています。 1年理科「気体の発生」
例えば、ダイコンおろしにオキシドール(傷口の消毒などに用いる市販の薬品)を加えると、酸素が発生します。泡だらけになっている発生装置(三角フラスコ)の中に火のついた線香を入れると、線香が明るくなりました。 また、砕いた卵の殻に食酢を加えると二酸化炭素が発生します。発生した気体に石灰水を加えると、石灰水が白くにごりました。 1年生の理科は、まだまだ化学分野の実験が残っています。楽しみにしてください。 授業の様子(3年)その2
授業の様子(3年)その1
|