1年総合 大阪・関西万博見学について
万博を下見をした先生からは、思っていたよりも面白いので、公共の場でルール・マナーの大切さを学ぶとともに、未来社会について考えるきっかけにしてほしいというお話がありました。 家庭訪問期間中に大阪・関西万博について各自で調べてもらい、それを授業で発表してもらいます。写真(右下)はその簡単な見本ですが、みなさんは先生の作った見本以上のクオリティを目指してください! 1年理科 野外観察
タンポポ、ホトケノザ、カラスノエンドウなど、自然に生えている植物も多いのですが、玄関前にはいろいろな草花が育てられていますので、それらもじっくりと観察しました。 班でまとまって行動できていたので、GOODです! 授業の様子(1年)
1年生の国語・数学の様子です。中学校の授業にも少し慣れてきたでしょうか…。
全国学力学習状況調査(3年生)
3年生が全国学力学習状況調査に取り組んでいます。最後まで集中して頑張ってください。
授業の様子(2年)
2年生の理科、数学の様子です。授業内容が1年生の時より難しくなっていると思いますが、1つ1つの授業を大切に頑張りましょう。
|