今後の予定:26日(水)〜28日(水)期末テスト 12月1日(月)1・2年:学力分析・苦手克服テスト(50×5) 9日(火)2年:校外学習(神戸方面)(2年弁当、1・3年給食) 11日(木)1年:日本語教室交流会(6限) 15日(月)2年:学校保健委員会(5・6限) 16日(火)〜22日(月)期末懇談(全学年45×4) 23日(火)終業式(3限)[45×4]

授業の様子(1年)

画像1 画像1
1年生の音楽と体育の様子です。
音楽では歌を聴きながら歌詞の穴埋めに取り掛かっています。
体育では体育大会の種目になっている「台風の目」を行っています。体育館で行うのは少し狭いですが、力を合わせて頑張っています!
画像2 画像2

授業の様子(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の社会、英語、理科の様子です。
理科は簡易の実験器具を使って気圧の学習をしています。

実力テスト(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3年生は「第3回実力テスト」を実施しています。進路選択に向けて、より大切なテストです!一問一問に集中していい結果に繋げてもらいたいです。頑張れ受験生!!

大阪府公立高校・支援学校検索サイト ERABO(エラボ)

画像1 画像1
大阪府教育庁では、生徒や保護者のみなさんが、公立高校等の特色や魅力等についての理解を深めるための検索サイトERABO(エラボ)を開設しています。ぜひ活用してください。

ERABOサイト
https://www.schoolnavi.osaka-c.ed.jp/

ERABOチラシ
https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/9252/era...

昼休みの様子

暑さも和らぎ、過ごしやすい気候になってきたので昼休みのグランドにはたくさんの生徒がボール遊びをしたり、走ったり体を動かして楽しんでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30