夏季休業期間…7月18日(金)〜8月24日(日)※学校閉庁日(8/12〜8/15 この間は学校への問い合わせはできません) 始業式:8月25日(月)8:25登校 充実した夏休みを過ごしてください(^^♪

1年風紀委員の取り組み「名札忘れゼロ大作戦」

画像1 画像1
昨日〔7月1日(火)〕の風紀委員会で、名札忘れが相変わらず多いという話になりました。そこで、毎日の名札忘れの数を記録して、目に見える形で名札忘れゼロを目指すことになりました。

名札に限らず1年生は忘れ物が多いです。(忘れ物をしない人が大半ですが…)。名札忘れゼロがいろいろな忘れ物ゼロの第一歩です!全クラス忘れ物ゼロの日を待っています!!

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の水泳の授業と3年生の理科の授業の様子です。
連日暑い日が続いているのでプールは気持ちいいと思いますが、やはり暑いですね…。

登校の様子

おはようございます。7月に入り、1学期最後の月をむかえました。
今日も朝から暑くなっています。水分補給等、熱中症予防に努めて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団対抗綱引き大会

5・6限目に団活動の一つとして「スポーツ大会(団対抗綱引き大会)」を開催しました。
6月と思えない真夏のような暑さ、激しく舞う砂埃、そんな中でしたが成南中生たちは暑さも砂埃も吹っ飛ばす勢いで熱戦が繰り広げられました。
各学年対抗、女子対抗、男子対抗の計5試合を行った結果、青団が優勝しました。たくさんの生徒が体操服が砂まみれになり、頑張って引っ張り続けていた姿がとても印象的でした。
 1学期もあと3週間。2学期に行われる体育大会に向けて弾みがついたスポーツ大会になったでしょうか。仲間を応援する姿、勝敗が決するうえで相手を称える精神、学年を越えた「団」を結成して活動する意味をしっかり噛みしめて、今後の団活動に繋げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会「チームが一つに」

画像1 画像1
6月30日(月)朝、リモートによる全校集会がありました。
校長先生からは
・早々と梅雨が明け、真夏のような暑さが続きそうです。体調管理をしっかりと。
・先週の期末テストはいかがでしたか。今週答案が返却されますが、振り返りもしっかりと。
・本日午後、体育大会の団取り組みがあります。科学的綱引き必勝法が掲示されているクラスもありますが、技量に加えてチームが一つになることが大切です。
というお話がありました。

また、女子バレーボール部の表彰と体育大会の団長からのメッセージがありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31