★★★ リンクに、教育データーベース「wakux2.com-bee」(大阪市教員用)を追加しました! ★★★

令和3年度 第1回 学習会

令和3年11月16日(火)大阪市立玉津中学校4階学習室において、「子どもたちのWell−Beingを育てるために〜レジリエンスとマインドセット〜」をテーマに、立命館大学教職大学院 教授 菱田準子先生に講演をしていただきました。

個々に「自身の強み」カードを選び、自身の強みを活かす・他者の強みと交換しながら、互いに協力しあって課題解決をする「TEAM強みスゴロク」をグループワークで行いました。グループ内で互いが助け合う雰囲気となり、自然とコミュニケーションがとれる楽しいワークでした。

参加者からは、「心がポカポカする気持ちや、人からほめてもらって嬉しい気持ちを、生徒にも是非体験してほしい」、「生徒対応や教職員との連携で、自分自身が落ち込むことが多い日々でしたが、元気をもらえた。辛いことがあっても、自分の持っている色々な力で前に進めるのだということを子どもたちにも伝えたい」「久しぶりの対面での研修会で、とても有意義で楽しい時間でした」などの感想が多数寄せられました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31