暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

卒業を祝う会

3月4日、全校で卒業を祝う会を行いました。
各学年からは、お祝いの言葉とダンスで6年生への感謝の気持ちを伝えました。
ダンスは6年生が今までの運動会で踊った曲だったので、6年生も一緒に踊る姿もみられ、とても楽しそうな雰囲気でした。

6年生から雑巾とカレンダーのプレゼントがあったり、1〜5年生が協力して作ったメッセージカードを6年生にわたしたり、なかなか一緒に活動する機会がつくれない1年間でしたが、最後にこうして全校で6年生の卒業を祝うことができて、6年生にも、その他の学年の子どもたちにも心に残る時間になったのではないかと思います。

会の最後、6年生が退場し、祝う会も終わりかと思ったとき、なんと6年生が2,3階の窓や1階の廊下に出てきて「ありがとうの花」を歌ってくれました。1〜5年生も驚いた様子で、曲が終わって6年生が教室に戻ろうとしているときも、ずっと手を振って6年生が去るのを名残惜しんでいるように見えました。

6年生は卒業まで学校に来るのが10日となりました。
残された時間を存分に楽しんでほしいと思います。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

食育つうしん

学校いじめ防止基本方針

しょくせいかつだより

令和元年度 「がんばる先生支援」研究支援

学校園における働き方改革

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について