暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

3月15日 児童朝会

緊急事態宣言が解除され、久々に児童朝会を運動場で行うことができました。コロナ感染症対策として、子どもたちは1m離れて並びました。
今週金曜日に卒業する6年生にとっては最後の児童朝会です。最高学年として素晴らしい姿勢を見せてくれました。
また、この運動場で朝会ができない期間中にも、読書感想文や絵画など、さまざまな分野で、子どもたちは活躍し、その表彰も行いました。
6年生に4年連続けん玉の全国大会に出場している児童がいます。今日は、全校児童の前でそのけん玉の技を披露してくれました。全校児童が注目する中、とても落ち着いて技を決めていく姿に、大きな拍手が起こりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

食育つうしん

学校いじめ防止基本方針

しょくせいかつだより

令和元年度 「がんばる先生支援」研究支援

学校園における働き方改革

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について