暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

なわとび教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3年生〜5年生を対象に「なわとび教室」が行われました。
児童は子どもたちは、それぞれの技量に応じて、外部講師の先生方から、親切・丁寧に、なわとびについて、実技講習を受けました。

なわとびが得意な児童も、そうでない児童もとてもいい笑顔でなわとびを楽しんでいました。

先生方、本当にありがとうございました。 




教員研修 なわとび

1月10日(水)の放課後、体育主任を中心に教員のなわとび研修を行いました。

様々な跳び方や練習方法などを研修しました。この成果を発揮し、なわとびが好きな児童を一人でも多く、育てていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

 1月9日(火)、第3学期の始業式を行いました。
学校長からは、「新しい学年への準備の学期となる心構え」などの話がありました。
また生活指導担当の先生からは「学校安心ルール」についての話がありました。
最後に全児童で、元気いっぱい、校歌を斉唱して、式を締めくくりました。
 
 54日間という最も短い学期ですが、毎日明るい笑顔で元気に登校してくれることを楽しみにしています。
 
 保護者・地域の皆様には、本校の教育活動にご支援ご協力を賜り、どうもありがとうございました。今学期も教職員が力を合わせて教育活動の充実に向け取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

保健だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

出席停止報告書

交通安全マップ