暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

クリスマス会(English ver.)

画像1 画像1
 来週の月曜日で2学期終業式をひかえた今日、5・6年生の「外国語」の授業ではひと足早いクリスマス会が行われました。どのクラスも英語に親しみながら楽しんでいる様子が印象的でした。
画像2 画像2

5年生 英語研究授業

先日、5年生で英語研究授業が行われました。
9月より始まった、英語モジュール学習の成果があらわれた、素晴らしい授業でした。

授業後は、外部講師の先生方を交えての教員研修を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカ大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週、新森小路小学校では美化委員会を中心に全校児童で「ピカピカ大作戦」を行いました。
昼休みの清掃活動を、いつも以上に、熱心に行うことができました。

本日はそのフィナーレです。どれ位、ピカピカになるでしょうか?

「旭おはなし隊すみれ」 おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月6日・7日の2日間、「旭お話し隊すみれ」の方々きていただきました。2日間かけて、全クラスに読み聞かせをしていただけました。

ろうそくを使って雰囲気づくりや、簡単なゲームや歌、思わず引き込まれる語り口調など、本当に楽しい読み聞かせの時間を過ごすことができました。

「旭おはなし隊すみれ」のみなさん、本当にありがとうございました!

寒空のもと、みんなで帰りました。集団下校

2学期も大詰めをむかえ、本日5校時に地区別集会を行いました。寒空の下,
6年生のリーダーを中心に集団下校しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

保健だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

出席停止報告書

交通安全マップ