暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

新森五月まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、5月20日(土)、晴れわたる青空の中、新森五月まつりが行われました。

各クラスが創意工夫を重ね、様々なお店を出して楽しませてくれました。
又、PTAの方々の協力で、講堂でも様々な遊びを体験することが出来ました。

地域・保護者・児童のみなさん、本当に楽しい一日をありがとうございました。

第2回教員体育実技研修を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(水)の放課後、第2回教員体育実技研修を行いました。
今回の研修は、短距離走指導の研修でした。
体育主任を中心に、様々な指導方法を研修しました。

体育の授業でしっかり活かしていきたいと思います。先生方、お疲れ様でした。筋肉痛は大丈夫でしょうか?

3年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(木)
3年生が梅田スカイビルの空中庭園見学と大阪環状線一周に出かけました。

空中庭園では、地上173メートルから大阪市内を一望。「大阪城だ!」「ハルカスはあれかな!」と大はしゃぎでした。社会科の学習の一環であり、習いたての東西南北を確認しながら、見つけたランドマークを一生懸命しおりに書き込みました。

環状線一周では、電車内からさらに大阪市内の様子をチェック。駅を過ぎるたびに変わる町の様子をしおりに記録しました。

お天気にも恵まれ、しっかり学習し、しっかりお弁当も食べ、充実した校外学習となりました。

地区別集会・集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日(水)の5限、今年最初の地区別集会・集団下校が行われました。

6年生が班長として、立派に下級生の面倒を見てくれました。頼もしい6年生でした。

1年生 遠足

5月16日(火)1年生が春の遠足で鶴見緑地に出かけました。
9時過ぎに学校を出発し、鶴見緑地到着後は遊具で遊びました。

お昼は大芝生でお弁当を食べ、その後も大芝生で思いっきり仲間と遊ぶことが出来ました。

薄曇りで遠足には絶好の天候の中、思う存分楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

保健だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

出席停止報告書

交通安全マップ