暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

5年生校外学習について(6.19)

本日予定されていた5年生の校外学習ですが、
今朝も余震があり昨日から余震が続いていることから、延期といたします。
今から登校する児童は、火曜日の時間割をして登校してください。
給食はありませんので、お弁当はもってきてください。
すでに登校している児童は、学校で対応いたします。

交通安全指導

 6月12日(火)に、交通安全指導を実施しました。
 初めに、警察官の方に、交通ルールや標識の意味、自転車の乗り方、点検の仕方をお話ししてもらいました。自転車の点検は「はらぶったべさ」と教えてもらいました。
 次に、映像を視聴しながらクイズ形式で学習をしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親善ソフトバレーボール大会(6.10)

日曜参観の終わった午後、PTAと教職員との親善ソフトバレーボールが行われました。

5セットマッチの3セット先取のルールで、最終5セットまでもつれこむ展開に。
最後は、PTAチームの勝利でした。

好プレー、珍プレーのオンパレードのとても楽しいひとときが過ごせました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観

 6月10に日曜参観を行いました。
 日曜参観ということで、子どもたちも、緊張している子、楽しみにしている子など様々でしたが、どの子どもたちも学習に取り組む姿は、輝いていました。
 日曜日にも関わらず、たくさんの保護者のみなさまに、ご参観いただき本当ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間が終わりました(6.8)

今日であいさつ週間が終わりです。

大きな声でしっかりとあいさつをしている子どもたちをたくさん見かけました。あいさつ週間が終わっても、続けていけるようにしたいなと思います。

代表委員会のみなさん、あいさつレンジャーのみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

保健だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

出席停止報告書

交通安全マップ