暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

3年 旭図書館

画像1 画像1
 3年生は6月5日(火)に旭図書館へ校外学習に行きました。
 旭図書館では図書館の利用の仕方、図書館の人の仕事や図書館の仕組みなど様々なことを教えていただきました。また、開館前の図書館の様子など普段は見ることができないところまで見せていただきました。
 子どもたちはクラスで出た質問の答えを一生懸命聞き取って、ワークシートに記録していました。
 最後には、自由図書の時間を作っていただき、館内を自由に見学しながら図書館にある本を読みました。
 貴重な体験ができましたね。旭図書館のみなさん、本当にありがとうございました。

あいさつ週間(6・4〜8)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は「あいさつ週間」です。
子どもたちには、あいさつの大切さを常日頃から伝えていますが、あいさつ週間では、その意識をより高くもって取り組んでいきます。

代表委員の子どもたちが毎朝交代で、正門で登校してくる人にあいさつをしています。いつもより少し早く登校し、大きな声でがんばっています。登校してくる人たちもしっかりとあいさつを返しています。

4月5月 教職員体育実技研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツテストに向けて、体育の実技研修会を2回行いました。子どもたちの運動能力を高めるための指導方法などを與那嶺先生から教えていただき、実際に自分たちも体験しました。それぞれの体育指導で活かしていけるようにしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

保健だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

出席停止報告書

交通安全マップ