暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

8月31日(火) 5年 学習の様子

5年生は教室で理科の学習です。今日は台風について勉強していました。9月は台風の多い時期です。天気予報などで台風情報を見るときに役立てばいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(月) 6年 学習の様子

歴史の復習を兼ねているのでしょうか、学習係が歴史のクイズを出して、他の人たちが答えていました、自分たちでしっかりと進めているところは、さすが6年生ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月30日(月) 4年 学習の様子

4年生は、発育測定前に教室で、けがについて学習しました。けがをするいろいろな原因を知ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月30日(月) 1年 学習の様子

1年生が漢字の学習をしていました。ひと文字ひと文字ていねいに漢字ドリルに書き込んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期が始まりました

2学期の始業式が行われました。

始業式は教室で行われました。
まだ体が慣れていないと思いますが、静かに校長先生のお話などを聞くことができていました。

暑さに負けずに2学期もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

非常変災時の措置等

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

しょくせいかつだより

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について