暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

「健康になろうぜ」週間

2月19日(月)今年度最後の「健康になろうぜ」週間、健康委員のみなさんが校門で呼びかけてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 マラソン大会

3学期が始まり、体育科学習で繰り返し練習してきたマラソンの大会が昨日、今日でありました。
子どもたちは練習の成果を存分に発揮し取り組んでいました。
ペアで記録をとる児童も、一生懸命走る友だちに「ラスト1周、頑張れ」と声をかける姿も見られよい大会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

あひるの力や運動

今週は、あひるの力や運動でした。
代表委員会の児童が登校時間に校門であいさつをしたり、昼休みにろうか階段を右側を歩くことを呼びかけました。
あひるの力やを広めるマスコットキャラクター、あひる隊長の新森(しんしん)も登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生学習発表会に向けて

2月15日(木)6年生が来週の学習発表会に向けて体育館で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にじいろ集会

2月15日(木)のにじいろ集会はダンスクラブの発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

学校だより

交通安全マップ

学校安心ルール・生活指導上のお願い

働き方改革

オンライン学習