暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

5年生 研究授業

9月19日(火)5年2組での研究授業の様子です。みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チームズによる児童朝会

9月19日(火)チームズで児童朝会を行いました。今週はあひるの力や運動、代表委員のみなさんがあひるレンジャーで登場してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あひるの力や運動

9月19日(火)あひるの力や運動で代表委員のみなさんが正門であいさつしてくれています。代表委員のみなさんありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業中

国語 学校についてしょうかいすることを考えよう
グループで意見を考え、話し合いをしました。
画像1 画像1

9月15日(金)5年 非行防止教室

大阪府中央少年サポートセンターの方にお越しいただきました。
社会や家庭のルールを守ることの大切さ、思いやりの気持ち、非行に誘われた時に勇気をもって断ることの大切さを教えていただきました。寸劇や人形劇も交えて楽しみながら非行について理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

交通安全マップ

学校安心ルール・生活指導上のお願い

働き方改革

オンライン学習