TOP

今福校下人権啓発学習会

画像1 画像1
10月24日(土)の土曜授業のあと、今福校下人権啓発学習会が本校講堂にて開催されました。「デフマジシャンの不思議な世界」と題して、ミスターかわづさんをお招きしての学習会です。地域の方々がたくさん参加され大いに盛り上がりました。

稲刈り体験5年

画像1 画像1 画像2 画像2
6月に田植えをした稲を収穫する稲刈り体験をしました。米作りを指導していただいている方に、のこぎりガマで稲を刈り取る方法を教えていただき、おそるおそる稲刈りをしました。慣れてくると手際よく刈り取れました。脱穀は11月中旬の予定です。

児童集会(ボール運び)

画像1 画像1
今回の児童集会は縦割り班対抗のボール運びです。二人または三人で1つのボールを背中に挟んで運びます。学年の違う仲間同士の結束が図られるいい取組でした。

こころの劇場

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市の芸術鑑賞の取り組みとして「こころの劇場」があります。劇団四季の児童向けの公演に抽選で招待してもらえるのです。今年は、6年生が抽選に当たりオリックス劇場で「むかしむかしゾウがきた」を鑑賞しました。残念ながら鑑賞の様子は掲載できませんが・・・。とても楽しかったです。お弁当は、劇場のの前の公演で食べました。今月はたくさんお弁当を作っていただき感謝感謝です。

お話の会

画像1 画像1 画像2 画像2
今月は読書月間です。読書活動を広げるためにいろいろな取り組みをしてきていますが、今回の「お話の会」もその一つです。ゲストティチャーとして読書活動に取り組んでおられる方をお招きし、全学年に各教室でお話を読んでいただきました。子どもたちは耳を澄ませて聞き入っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学力向上

平成27年度学校便り

非常災害時の学校の措置について

校長室だより

校長戦略予算(加配)

平成27年度第2回学校協議会

平成27年度全国体力・運動能力・運動習慣調査結果

平成27年度第3回学校協議会について