児童集会
7月7日(月)児童集会を行いました。今回は「先生シルエットクイズ」でした。先生の影とヒントからどの先生か考えるクイズです。
グループで、「〇〇先生ちゃう?」「ヒントから□□先生だ。」など声が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 車いす体験
7月1日(火)4年生で車いす体験を実施しました。
まずは、体育館で車いすの操作について学んだ後、お友だちをのせて校舎内コースを巡りました。実際に体験することで、車いすを利用する方々の気持ちや、介助する方々の気持ちに立って考え、寄り添えるようになってもらいたいと考えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 弁護士によるいじめ研修
6月30日(月)5,6年生対象に弁護士の方にきていただいて「いじめ」に関する授業をしていただきました。
まずは、弁護士とはどんな仕事なのかについて、続いて人権についてのお話、ロールプレイを活用して、いじめなのか、いじめではないのかについて考える時間など、様々な視点で考える授業となりました。特に「想像力」を働かせることの大切さについてお話をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今福フェスティバル3
どの班、グループも6年生がリーダーシップをしっかりと発揮して、また全員がそれぞれの役割をしっかりと意識して取り組む姿が見られました。この行事を通じて培った力を今後の学校生活でも生かしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今福フェスティバル2
当日は、開会式のあと、お店を回るグループとお店番をするグループに分かれて活動を行いました。「〇〇楽しいですよ。来てください」という呼び込みの元気な声や、笑い声が校舎に響いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |