1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

25日(土)城東区のSDGsサミットに作品を展示してきました

25日(土)に城東区役所で開催された「城東区×SDGsサミット」に、5・6年生が総合的な学習の時間に取り組んだ「がもよんにぎわいプロジェクト」についての発表資料を展示しました。自分たちの暮らす町について考え、これからを創造しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観・懇談会のお知らせ

明日15日(水)、学習参観・懇談会を行います。来校時は入校証をつけてください。入校証がない場合は、参観できません。
また運動場に駐輪場を設けます。自転車で来校された方は、南門から入ってください。歩道橋の下に自転車を止めないよう、お願いいたします。
参観は第5校時(13:35〜14:20)、懇談会は14:30〜15:00、約30分ほど予定しています。ぜひ参加してください。

令和5年度 就学時健康診断について

令和5年度入学予定児童 保護者 様

就学時健康診断は10月20日(木)に実施します。
各ご家庭に封筒を送付しますので、内容をご確認ください。

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、本日も通常通り教育活動及びいきいき活動を行います。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡くださいますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

      大阪市立聖賢小学校 校 長 小平 泰弘

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、明日も通常通りいきいき活動を行います。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡くださいますようお願いいたします。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

      大阪市立聖賢小学校 校 長 小平 泰弘

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地