子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

平成29年度 城東区学校選択制希望調査結果について

画像1 画像1
 11月11日(金)、城東区役所のホームページにて、10月末締切時点での「平成29年度 城東区学校選択制希望調査結果について」(こちらをクリック)が公表されました。
 城東区の学校選択制は、小学校および中学校に入学する際の1回に限って、通学区域校以外の、区長が定める学校からも選択できる制度です。城東区内小学校16校中13校で通学区域外からの希望者があり、本校への就学を希望する児童は2名おられました。昨日、区役所から「希望調査結果通知」が保護者の皆さまへ発送されました。【写真は、平成27年11月28日の創立100周年「おおきに中浜。100才おめでとう集会」

大阪市に届いた爆破予告への対応について

 11月4日午後4時38分に、大阪市の「市民の声」入力フォームに「11月9日(水曜日)の午後2時20分に大阪市の施設を爆破する」とする旨の爆破犯行予告と思われる書き込みがありました。
 これを受け、大阪市では市役所をはじめ各公共施設において、念のため施設点検を強化する対応を図ることにより、当日は通常どおりの業務を行うこととしています。
(大阪市所管の施設の閉鎖や休校・休園など特別な措置は行いません。)
 本校におきましても、施設の巡回・施錠等による警備体制を強化するなど、必要な措置を講じていますので、お知らせいたします。

※大阪市ホームページは、こちらをクリックしてください。

全校遠足は、予定どおり実施します

11月1日(火)、本日の「全校遠足(ハッピースマイルウォーク)」は、予定どおり実施します。

実りの秋をむかえました ≪霜月≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月1日(火)、ようやく秋も深まり、街路樹も、色づき始めました。学校「きねんの庭」の渋柿も、そろそろ収穫を迎える頃になりました。
 11月は冷え込みが少しずつ厳しくなり、朝になると霜が降りるようになる「霜降月」です。学校では全校遠足や作品展、PTA中浜フェスティバルなどの行事が予定されています。スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、実りの秋と、すごしやすい季節を有意義に過ごしてください。 

※学校だより「なかはま11月号」は、こちらをクリックしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 茶話会6年
3/20 【春分の日】
3/22 第98回卒業証書授与式
3/23 給食終了

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係