子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

かぜ様疾患等による「学年休業」について ≪5年生≫

 先週末から、かぜ様疾患等(インフルエンザ)による欠席者が増えています。特に5年生については、欠席者が多く、学校医とも相談のうえ、本日は給食後に下校し、次の措置をとることにしましたので、お知らせします。ご家庭におかれましては、インフルエンザの感染予防に十分ご留意ください。
●対象学年  5年生
●内  容  1月31日(火)〜2月2日(木) 学年休業
【5年生は、「いきいき」活動も参加できません。】
※「学年休業のお知らせ」は、こちらをご覧ください。

「申年」から「酉年」へ‥‥2017年 ≪睦月≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成29年1月1日(日)、謹んで新年のお慶びを申しあげます。昨年は子どもたちに大きな事故もなく、無事に過ごせたことが何よりの喜びです。
 2016年「申(さる)年」から2017年「酉(とり)年」へ。新しい年の始まりです。「一年の計は元旦にあり」というように、今年はどんなことに頑張るのか、どういう一年にするのか計画や目標を立てましょう。児童の皆さん一人一人が、目標に向かって努力をして、躍進の年となるよう願っています。保護者・地域の皆様におかれましては、本年も本校の教育活動にご理解・ご協力を賜りますようお願い申しあげます。
 【写真右は、大和川河口(堺市堺区鉄砲町)の「カモメ」の群れです。】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 茶話会6年
3/20 【春分の日】
3/22 第98回卒業証書授与式
3/23 給食終了

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係