子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

新入生、期待を胸に大阪市立小で入学式

画像1 画像1
 4月8日(土)、今日の大阪日日新聞に「新入生、期待を胸に大阪市立小で入学式」として、本校の入学式の記事が掲載されました。
 ご覧になる場合は、こちらをクリックしてください。

「102年目の新しい年度」の始まり ≪卯月≫

画像1 画像1
 4月1日(土)、今日は「102年目の新しい年度」の始まりです。正門横の桜のつぼみもようやく膨らみはじめ、7日の入学式には咲きそろうことでしょう。
 本校は大正4(1915)年6月23日に、東成郡中本第3尋常小学校として創立し、一昨年に創立100周年を迎えました。本年2月に城東区役所・教育委員会から学校配置の適正化について方針が示され、ようやく統合に向けて動きだしました。今年度は全学年が単学級という「小さな学校」になりましたが、児童はもちろんのこと、地域・保護者の皆様方からも愛される学校として、「102年目の新しい時」刻んでまいります。
 今年度もホームページをとおして、保護者・地域・学校関係者の皆様方に、学校の様子を積極的に発信してまいりますので、引き続きご愛読くださるようお願いします。なお、昨年度までの記事は、学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しています。「2016年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっています。
                      校長 高田 一夫

※「教職員人事異動のお知らせ」は、こちらをクリックしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
入学式準備
4/6 春季休業
平成30年度入学式

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係