子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

「学校適正配置に関する説明会」開催のお知らせ

 城東区役所・教育委員会事務局による、「学校適正配置に関する説明会」が次のとおり開催されます。本年2月14日に説明があった学校適正配置に関する提案(こちらをクリック)の取扱いについて、「平成31年4月の統合目途の取下げ及び今後の検討の進め方(案)」について説明があります。保護者の皆さまにはご多用中とは存じますが、ご出席くださるようご案内申しあげます。
 1.日時  平成29年9月1日(金) 19時から20時
 2.場所  中浜小学校 多目的室

※「説明会の開催について」は、こちらをクリックしてください。

「学校適正配置に関する説明会」開催のお知らせ

 城東区役所・教育委員会事務局による、「学校適正配置に関する説明会」が次のとおり開催されます。本年2月14日に説明があった学校適正配置に関する提案(こちらをクリック)の取扱いについて、「平成31年4月の統合目途の取下げ及び今後の検討の進め方(案)」について説明があります。保護者の皆さまにはご多用中とは存じますが、ご出席くださるようご案内申しあげます。
 1.日時  平成29年9月1日(金) 19時から20時
 2.場所  中浜小学校 多目的室

※「説明会の開催について」は、こちらをクリックしてください。 

8月14日から16日は、「学校閉庁日」

画像1 画像1
 8月14日(月)、教育委員会の指示により、今年度は8月14日から16日が、「学校閉庁日」になります。
 この期間、学校の教職員は不在となりますので、転出入の手続きや各種申請等につきましては、この期間外に行っていただくか、下記の大阪市教育委員会事務局窓口までお願いいたします。緊急時の連絡につきましても、下記窓口までお願いいたします。詳しくは、7月18日付けの「夏季休業中の学校閉庁について」(こちらをクリック)ご覧ください。
●転出入の手続きや各種申請等
 ※代表窓口:総務部総務課(電話:06-6208-9071)
●緊急時の連絡
 ※小学校:指導部初等教育担当(電話:06-6208-9177) 

家族とともに過ごす時間を大切に ≪葉月≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月1日(火)、夏本番を迎え暑い日が続いています。これから帰省や、山や海、川へ出かける機会があると思います。児童の皆さんも、熱中症や水難事故などには十分注意しましょう。
 1年生の皆さんが持ち帰った鉢植えの「アサガオ」は、きれいに咲いているでしょうか。小学校1年生の孫が広島市から持ち帰った朝顔の鉢植えは、毎朝新しい花を咲かせています。朝顔の花言葉は「固い絆」です。プール開放も終わり、徐々に学校から遠ざかる日々を過ごしますが、夏休みは家族とともに過ごす時間を大切に、固い絆を結んでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
入学式準備
4/6 春季休業
平成30年度入学式

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係