子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

静かに過ごす「図書の時間」 ≪3年生≫

 1月31日(水)1限、図書館を訪ねてみると、3年生は「図書の時間」で、静かに本を読んでいました。
 今年度も新刊を購入して、図書館・ミニ図書館の蔵書数は7,000冊になりました。平和学習コーナーや恐竜コーナー、いじめについて考えるコーナーなど、整備を進めてきました。授業の最後に、担任の先生が「あきちゃった」の読み聞かせをするよ!と言うと、ほとんどの児童が前にやってきて、楽しそうにお話を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「酉年」から「戌年」へ‥‥2018年 ≪睦月≫

画像1 画像1
 平成30年1月1日(月)、謹んで新年のお慶びを申しあげます。昨年は本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございました。
 2017年「酉(とり)年」から2018年「戌(いぬ)年」へ。「戌」は「滅(ほろぶ)」という字から由来しています。「酉年」は成長してきた草木が実を結び、戌年の次の「亥年」は、滅びた後に新たな種子ができるという意味があります。戌年の「ほろび」は実を結んだ草木がいったん枯れて、そのあとで新しい芽吹きへと生命が繋がっていく、そんな大切なバトンタッチの意味を持っていることになります。中浜小学校の良いところを次の世代、次の学校に引き継ぎ、ますます発展する一年となるよう願っています。児童一人一人が、日々成長し、大きな実をつけるお手伝いができるよう、教職員一同頑張ってまいります。
【写真は、校長室前のロッカーに置いたK先生手作りの飾りです。】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
入学式準備
4/6 春季休業
平成30年度入学式

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係