暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

7月9日(火) 今日の給食♪

今日の給食は『ごはん、牛乳、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの』でした。

5日に、みそ汁の具材で登場した夏が旬の「とうがん」は、今日は煮もので使用しています。
新森小路小学校では、約35キロのとうがん(数にして10個)を調理しました。
とうがんをしっかり味わえるよう、鶏肉ととうがんだけを使った和風の煮もので、しょうがをきかせただしで煮ることで、風味良く仕上がっています。

「さけのつけ焼き」は、さけに料理酒・砂糖・こいくちしょうゆで下味をつけコンベクションオーブンで蒸し焼きにした、ご飯の進む献立でした。

みそ汁は、オクラをはじめ野菜が多く、栄養がたっぷり摂れる汁物でした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31