暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

10月17日 タンタンめん

今日の給食は、『タンタンめん、れんこんのオイスターソース焼き、みかん、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳』でした。

「タンタンめん」
中国の四川料理を代表する麺料理の1つです。
給食では、チンゲンサイやもやし、にんじん、中華めんの入ったスープの上にひき肉をかけて食べます。
ひき肉はしょうが・にんにく・白ねぎを香りよく炒めて、牛ミンチと豚ミンチを入れさらに炒めたら、赤みそ・テンメンジャン・こいくちしょうゆ・砂糖で味付けします。

「れんこんのオイスターソース焼き」は、さっと水にさらしたれんこんをオイスターソース・塩・綿実油で下味をつけて、スチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにしたものです。

「みかん」は、1人1個つきました。

♪♪今日は3年1組の教室にいってみました。児童数が多いので給食の配膳も大変ですが、上手に盛り付けて配る姿が見られました♪♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

しょくせいかつだより