暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

9月25日 牛肉の香味焼き

今日の給食は、『牛肉の香味焼き、スープ煮、サワーキャベツ、黒糖パン、牛乳』でした。

「牛肉の香味焼き」
牛肉に、ワイン・塩・粗挽きこしょう・オールスパイス・ウスターソース・オリーブ油で下味をつけ、ピーマンを加えて混ぜ合わせて焼き物機で焼いたものです。

〜オールスパイスとは?〜
世界4大スパイスと言われる
「シナモン・コショウ・ナツメグ・クローブ」のうち、コショウを除いた3つの香りを併せ持つことから、その名前が付けられたとされている香辛料です。
その香りはとっても爽やかで、さまざまな食材や料理に使われています。

「スープ煮」
鶏肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・グリンピース・マッシュルームを具材にした、洋風の煮ものです。しっかり煮込まれていたので、具材はもちろんのことスープ自体にしっかり野菜の甘味が出ていてとても美味しかったです。

「サワーキャベツ」
茹でたキャベツに、砂糖・塩・ワインビネガー・オリーブ油を合わせた調味液で和えています。酸味がほどよくあり、さっぱりとした味わいでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

食育つうしん

学校いじめ防止基本方針

しょくせいかつだより

学校園における働き方改革

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について