暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

3月23日 今年度最後の給食

*チキンレバーカツ
*ケチャップ煮
*キャベツときゅうりのサラダ
*コッペパン
*ブルーベリージャム
*牛乳

「チキンレバーカツ」
その名前の通り、鶏のレバーが入ったカツです。
レバーには貧血を予防する鉄や、皮膚や粘膜を丈夫にするビタミンAがたくさん含まれています。ほんのりカレー味で子どもたちにも食べやすく工夫されています。

「ケチャップ煮」
豚肉を主材に、にんじん・たまねぎ・じゃがいも・トマト(缶)・さんどまめを使用し、ケチャップやチキンブイヨンなどで味付けした洋風の煮ものです。

「キャベツときゅうりのサラダ」
それぞれ蒸したキャベツときゅうりを、砂糖・塩・ワインビネガー・綿実油で作ったドレッシングで和えた献立です。


今年度最後の給食が無事に終わりました。
1年生は入学当初に比べて食べる量もずいぶん増え、後半は苦手なものにもチャレンジする姿もたくさんみられました。食の細い子に関しても、自分の食べられる量がわかってきたので配膳の時に調整することでお皿に入っているものは全て食べられるようになり、完食する喜びを知ることができたように思います。

寒い日も暑い日も、毎日新森小路小学校の子どもたちの為に、『安全安心でおいしい給食』を作ってくださった調理員さん、本当にどうもありがとうございました♪
来年度もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

食育つうしん

学校いじめ防止基本方針

しょくせいかつだより

令和元年度 「がんばる先生支援」研究支援

学校園における働き方改革

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について