暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

♪きょうの給食 (12.4 オイスターソース焼きそば)

 給食の献立で麺料理は子どもたちに毎回大人気です。中でも「焼きそば」は給食ならではのおいしさがあるようです。普段はソース味を中心に提供してきましたが、今回、新たな試みとして「オイスターソース焼きそば」の登場です!味付けには塩、こしょう、こい口しょうゆの他にテンメンジャン1.5kgオイスターソース750g(写真:中)を使い、中華風に仕上げました。食べる時にきざみのりをかけます。
 
<し好調査をしました!> 調査人数:635人(写真:下)
すき:526人(83%)、ふつう:95人(15%)、きらい:14人(2%)でした。 
 すきな理由としては、「ほんのりと甘い」「オイスターソースが好き」「ソース味が濃くておいしい」「野菜がたくさん入っているから」「麺がもちもち」「のりがついているのでさらにおいしい」などがありました。みんな『焼きそばが大好き!』ということがよく伝わってきました。

*オイスターソース…中国料理の調味料であるオイスターソースは、牡蠣(かき)油とも言い、生牡蠣を塩づけして、発酵、熟成させたものです。生牡蠣のうま味を抽出して、これに砂糖、食塩、でんぷん、酸味料などを加えています。
*テンメンジャン…小麦粉と塩に麹を混ぜて作った、色の濃い中華料理のみそです。漢字では「甜麺醤」と書き、「甜」は甘い、「麺」は小麦粉、「醤」はみそを表しています。回鍋肉、北京ダック、麻婆豆腐などの料理でおなじみですね。

 それぞれの国に伝わる独自の調味料を少し使うだけで、本格的な味に近づけることができます。ご家庭でもいろいろな国の料理にチャレンジしてみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

保健だより

校長経営戦略支援予算

出席停止報告書

交通安全マップ