暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

♪きょうの給食(1.17 ひじき豆)

 子どもたちが苦手な大豆をおいしく食べることができるように考えられた一品です。
 熱湯に1時間つけて戻した乾燥大豆に、でんぷんをまぶして油で揚げます。ひじきは戻した後、砂糖としょうゆを合わせて煮つめ、揚げた大豆にからませます。
 たんぱく質のほか、鉄やカルシウムがたくさんとれるおかずです。甘からい味付けがごはんとよく合い「味が好き」「ごはんがたくさん食べられる」と好評でした。ご家庭でも作ってみませんか。
 もうひとつのおかず「筑前煮」に使ったごぼうやれんこんなどとともに「よくかんで食べる給食」でもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校評価

学校だより

保健だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

出席停止報告書

交通安全マップ