暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

1月31日(月) 今日の給食

今日の給食
・ごはん
・牛乳
・鶏肉のゆず塩焼き
・あつあげと野菜の煮もの
・こまつなの煮びたし

今日は和食の日でした。どのおかずもごはんがすすみました!

明日は…
・おさつパン
・牛乳
・押麦のグラタン
・豚肉と野菜のスープ
・いよかん

です。楽しみにしていてくださいね^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) 今日の給食

今日の給食
・コッペパン&バター
・牛乳
・豚肉と野菜のケチャップ煮
・カリフラワーのピクルス
・フルーツゼリー

今日はパン献立の日でした。ケチャップを使った煮ものはほんのりと甘みがあり食べやすく、子どもたちにも人気がありました。フルーツゼリーはみかんゼリーと白桃(カット缶)の組み合わせが良く大人気で、どのクラスもおかわりの手がたくさん挙がっていました。

明日の給食は…
【学校給食献立コンクール 最優秀賞作品】
・ごはん
・牛乳
・鶏肉の土手焼き風
・はりはり汁
・れんこんのフライ大阪ソース味
です。楽しみにしていてくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(木) にじいろ集会〜給食委員会の発表

今日のにじいろ集会は1月24日〜1月30日の全国学校給食週間にあわせて、給食委員会の児童が発表を行いました。調理員さんへのインタビューコーナーの後、各クラスが感謝の気持ちを込めて作ったメッセージを渡しました。
給食調理員のみなさん、これからもおいしい給食をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(水) 今日の給食

今日の給食
・ごはん
・牛乳
・筑前煮
・じゃこ豆
・焼きのり

今日は根菜類のごぼうやれんこん、大豆などをたっぷりと使用した「かみかみメニュー」でした。じゃこ豆は揚げた大豆とちりめんじゃこを使用した献立でかみごたえがあり、児童にも大変人気があります。甘辛い味付けはごはんに良く合いました。

明日の給食は…
・コッペパン&バター
・牛乳
・豚肉と野菜のケチャップ煮
・カリフラワーのピクルス
・フルーツゼリー(みかんゼリーと白桃のカット缶を合わせています)
です

楽しみにしていてくださいね😊


画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(火) 今日の給食

今日の給食
・黒糖パン
・牛乳
・ほたて貝のグラタン
・スープ
・和なし(かんづめ)

今日も感謝しておいしくいただきました😊

明日の給食は…
・ごはん
・牛乳
・筑前煮
・じゃこ豆
・焼きのり
です。楽しみにしていてくださいね!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

しょくせいかつだより

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について

学校安心ルール・生活指導上のお願い