暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

4月28日(木) 今日の給食〜カレースープスパゲッティ

今日の給食
・コッペパン
・ブルーベリージャム
・カレースープスパゲッティ
・キャベツのピクルス
・りんご(カット缶)

今日はカレースープスパゲッティでした。
カレー味でとても食べやすかったので、1年生もほとんど残さず食べていました。
1組さんの教室…
りんごのかんづめが思いのほか人気で、たくさんおかわりの手が挙がっていました。
聞いてみると、保育園や幼稚園でもよく食べていたそうです^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 今日の給食〜マーボーどうふ

今日の給食
・ごはん
・マーボーどうふ
・きゅうりとコーンの甘酢あえ
・もやしとピーマンのごまいため

今日は学習参観。給食の時間、心なしか子どもたちはソワソワしていました。
それでも給食はしっかりと食べましたよ^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 今日の給食〜こどもの日の行事献立

今日の給食
・ごはん(減量)
・きんぴらちらし
・牛乳
・すまし汁
・ちまき
〜こどもの日の行事献立〜

今日はこどもの日の行事献立でした。
きんぴらちらしは豚肉・ごぼう・にんじん・グリンピースを使用し、粉末のこんぶを加えることでうま味を増しています。
食べる前に具とごはんを自分たちで混ぜて、きざみのりをかけていただきました。
すまし汁は鶏肉・キャベツ・たまねぎ・えのきたけ、青みに乾燥のだいこん葉を使用した栄養たっぷりの汁物でした。
ちまきは、うるち米の粉などで作ったもちを笹の葉で包み、い草で巻いて作られています。
原料は全て国産で、もちは愛知県の工場で製造され、新潟県の工場で地元の熟練の職人が笹巻きを行っています。市販されているものと比べ、糖分を控えた大阪市独自のものとして作られています。児童の成長を願い、こどもの日の行事献立として毎年登場しています。

1年生は初めて食べる子もたくさんいた【ちまき】
まず、担任の先生から中身の出し方を教わりました。
い草の結び目を引っ張りクルクルと外し、笹の葉を開くと中からもちが出てきます。
みんな先生の話をしっかり聞き、自分で開けようと頑張っていました。
おいしいと言ってモグモグ食べおかわりしていた子、減らしたものの1口食べることに勇気が出ずにじっともちを見つめる子、苦手だけれど食べようと、すまし汁で流し込む子…反応はさまざまでしたが、残さず食べようとする気持ちはみんなから伝わってきました^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月) 今日の給食〜豚肉のデミグラスソース

今日の給食
・レーズンパン
・牛乳
・豚肉のデミグラスソース
・スープ
・キャベツとコーンのソテー

今日はパン給食でした。
豚肉のデミグラスソースは、肉質の柔らかい「肩ロース」を使用しています。
ワイン・塩・粗びきこしょう・オリーブ油で下味をつけて焼き、リンゴピューレ・デミグラスソース・ウスターソース・ケチャップを合わせて煮たものをからませています。
スープは鶏肉でうま味を出し、じゃがいも・にんじん・たまねぎ・グリンピースで彩りよく仕上げています。
これに、キャベツとコーンをいため塩こしょうで味付けした、シンプルなソテーを組み合わせています。

今日は2年1組さんの教室に行き配膳の様子を見せてもらったのですが、とても早い!!この間まで1年生だった子どもたちの成長にとてもびっくりしました〜(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金) 今日の給食〜まぐろのオーロラ煮

今日の給食
・ごはん
・牛乳
・まぐろのオーロラ煮
・豚肉と野菜の煮もの
・キャベツの赤じそあえ

今日は、大阪市の学校給食の大人気献立である、まぐろのオーロラ煮が登場しました。
冷凍の角切りまぐろにしょうが汁で下味をつけ、でんぷんをまぶして揚げた後オーロラソースで絡めています。
一般的なオーロラソースと違って、給食ではケチャップ・赤みそ・砂糖をあわせたものをこう呼んでいます。

今日は1年2組さんの教室に行ったのですがオーロラ煮はもちろん、他の献立も大人気で先生の「おかわりがほしい人いますか?」の問いかけに、半分以上の子どもたちの手が挙がっていました。
あっという間に食缶は空っぽ!!
何と!2組さんは昨日に引き続き、今日も全員が完食したそうですよ^^
しっかりと食べて成長してもらいたいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

しょくせいかつだより

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について

学校安心ルール・生活指導上のお願い