暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

★7月5日(水) 今日の給食

今日の給食
・黒糖パン
・牛乳
・パエリア
・ウインナーとキャベツのスープ
・すいか

今日は年に1度だけ登場する『すいか』の日でした。
食べるのに時間がかかる1年生のために…と表に見えている種を1つ1つ丁寧に取り除いてくださいました!
暑い日が続き食欲が落ちる時期ですが、なるべく残すことのないようにしっかり食べて欲しいと思います^^

明日は…
・ごはん
・牛乳
・牛丼
・もやしとピーマンのごまいため
・大福豆の煮もの
です。楽しみにしていてくださいね^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火) 1年生 食育

今日は生江小学校の栄養教諭である近藤先生にお越しいただき、
『すききらいなくたべよう。』をテーマに食育の授業を行いました。

紙しばいやクイズなどを交えながら、子どもたちにとてもわかりやすい授業をしてくださり、楽しそうな声が階段下の職員室にまで聞こえてきました^^

子どもたちからは、
「にがてなものをさきにたべる」
「チャレンジしてからいけそうやったら、ぜんぶたべる」
「ぎゅうにゅう、ひとくちでものんでみる」
など、頼もしい感想がたくさん聞かれました。

近藤先生、どうもありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★7月3日(月) 今日の給食

今日の給食
・ごはん
・牛乳
・鶏肉と野菜の煮もの
・ひじき豆
・みかん(冷凍)

今日も感謝しておいしくいただきました^^

明日は…
・ごはん
・牛乳
・さけのつけ焼き
・みそ汁
・とうがんの煮もの
です。楽しみにしていてくださいね^^
画像1 画像1
画像2 画像2

★6月30日(金) 今日の給食

今日の給食
・黒糖パン
・牛乳
・かぼちゃのクリームシチュー
・キャベツのゆずドレッシング
・和なし(カット缶)

今日は、旬のかぼちゃをたっぷり使用したクリームシチューの日でした。
6年生は遠足が延期となったので、教室でおうちの方が作って下さったお弁当を食べました。自分の好きなものが入ったお弁当に、みんなとても笑顔でした^^

来週月曜日の給食は…
・ごはん
・牛乳
・鶏肉と野菜の煮もの
・ひじき豆
・みかん(冷凍)
です。楽しみにしていてくださいね^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★6月29日(木) 今日の給食

今日の給食
・牛乳
・3色丼
・3色スープ
・3色酢のもの

今日は『学校給食献立コンクール優秀賞』に選ばれた献立が登場しました。
「3色丼」は ひき肉、ピーマン、コーン
「3色スープ」は 小松菜、にんじん、えのきたけ
「3色酢のもの」は もやし、むきえだまめ、わかめ
見た目にも鮮やかで、どれも子どもたちに人気がありました^^

明日は…
・黒糖パン
・牛乳
・かぼちゃのクリームシチュー
・キャベツのゆずドレッシング
・和なし(缶)
です。楽しみにしていてくださいね^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31