暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

11月28日(火) 今日の給食

・ほうれんそうのグラタン
・スープ煮
・りんご
・コッペパン&マーマレード
・牛乳

元気いっぱい4年1組の教室です。
おかわりする児童も多く、今日も完食でした!!
おいしい給食、ごちそうさまでした^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月) 今日の給食

・豚肉と野菜のいためもの
・いわしのつみれ汁
・かぼちゃういろう
・ごはん
・牛乳

今日は1年1組さんと1年2組さんに調理員さんをお招きしました。
みんなの顔が見えるよう調理員さんを囲むように席を配置しました
ういろうの配膳は1年生には難しいから、と調理員さん自ら配膳のお手伝いしてくださり、楽しい交流となりました^^
ういろうを初めて食べるという児童も多くいましたよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金) 今日の給食

・ツナポテトオムレツ
・スープ
・柿(富有柿)
・黒糖パン
・牛乳

今日は学校公開日で、1〜4年生は給食参観からのスタートでした。
多くの保護者の方に、子どもたちの給食時間の様子を見ていただきました。緊張していたのか、いつもより口数が少なく、静かに食べるクラスが多かったです^^

今日もおいしい給食、ごちそうさまでした^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水) 今日の給食

・ハンバーグカレーライス
・カリフラワーのピクルス
・豆こんぶ
・牛乳

今日の招待給食は、6年2組さんと3組さんでした。
給食を食べたあとも、調理員さんと輪になって楽しそうに話す姿がみられました^^
今日もお忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火) 今日の給食

・なまりぶしのしょうが煮
・なめこのみそ汁
・ほうれんそうのごまあえ
・ごはん
・牛乳

招待給食2日目。
今日は6−1と5−3に調理員さんをお招きしました。
調理員さんへの質問では
「好きなたべものと苦手なたべものは何ですか?」
「お米はどのくらい炊いているのですか?」
「何時ごろから給食を作っているのですか?」
など、たくさんの質問が出ました。
今日もお忙しい中、どうもありがとうございました!!

そして今日もおいしい給食、ごちそうさまでした^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

交通安全マップ

学校安心ルール・生活指導上のお願い

働き方改革

オンライン学習