暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

12月11日(月) 今日の給食

・鶏肉と野菜の煮もの
・じゃこ豆
・かぶのゆず風味
・ごはん
・牛乳

「じゃこ豆」は、ゆでたちりめんじゃことでんぷんをまぶして揚げた大豆を甘辛く味付けした、児童にも人気のある献立です。

今日もおいしい給食、ごちそうさまでした^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金) 今日の給食

・きのこのドリア
・トマトスープ
・りんご
・おさつパン
・牛乳

「きのこのドリア」はマッシュルーム・エリンギ・しめじを使用し、ベーコンでうま味を、クリームでコクを出しています。
食べやすく人気があり、多くの児童がおかわりしていました。

今日もおいしい給食、ごちそうさまでした^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 今日の給食

・カレーうどん
・はくさいのおひたし
・スライスチーズ
・コッペパン&ブルーベリージャム
・牛乳

招待給食最終日。
4年生の教室に調理員さんをお招きして楽しく交流を行いました。
お忙しい中、子どもたちのために何度も来てくださってありがとうございました^^
これからも、安全安心でおいしい給食をどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月) 今日の給食

・さばのみぞれかけ
・すまし汁
・こまつなの煮びたし
・ごはん
・牛乳

先週に引き続き、今週も今日明日と招待給食があります。
3年生の教室では、とても楽しそうに調理員さんと給食を食べる子どもたちの姿がありました。質問にもたくさん答えてくださり、みんなとても喜んでいました。
明日は招待給食最終日。お忙しい中ではありますが、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生食育 『ほねやはをじょうぶにしよう』

11月30日(木)に、高殿小学校の吉岡先生に来ていただき、2年生が食育の授業を行いました。
骨や歯を丈夫にするためにカルシウムが必要なことや、どんな食べものにカルシウムが多く含まれているかなどを教えていただきました。
どのクラスも手が良く挙がり、楽しそうに授業を受ける姿がみられました。
吉岡先生、ありがとうございました^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

交通安全マップ

学校安心ルール・生活指導上のお願い

働き方改革

オンライン学習