〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

〜子供会からのお知らせ〜

ソフトボールのメンバーを募集しております。
募集に伴い、どんなことをするのか知ってもらいたくソフト【Tボール体験会】を開催致します。

・12月11日 8時30分〜11時まで
・場所→十三小学校

体験をご希望される方・質問等は
ソフトボール監督
勝部 090-2594-4437
までご連絡下さい。

PTA給食試食会について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/28㈮、給食試食会を行いました!

〜献立〜
コッペパン・ソフトマーガリン・豆乳コーンクリームシチュー(米粉)・はくさいのピクルス・柿

コッペパンはもっちもちで美味しく皆さん驚かれてました。

栄養管理士の堀先生からのお話しでルーも全て手作りで、野菜なども3度洗うなど色んなお話を聞けて貴重な時間でした!

「美味しくておかわりしたよ!」って言う児童たちも沢山いると聞き、実際に給食を頂き「なるほど!」と実感しました。

調理員の皆さんいつも美味しい給食をありがとうございます。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

大阪市立十三小学校PTA

10/30(日)にPTAイベント開催します!

画像1 画像1
いつもPTA活動にご協力いただきありがとうございます。
小学校の校内で謎解きウォーキングを行います。
日  時: 10月30日(日) 10〜14時 雨天決行
スタート: 十三小学校東門前(学年ごとに受付時間が異なります)
参加者全員にお菓子と賞品のプレゼントがあります!
とっても楽しいイベントになるかと思いますので、ぜひみなさまご参加ください!

                 大阪市立十三小学校PTA

「9月18日淀川区ソフトボール大会」について

画像1 画像1
画像2 画像2
十三・野中連合チームで参加し区大会3位となりました。
初戦は、神津・新北野連合さん
初回から小刻みに得点を取りましたが、終盤に5失点と逆転され、後がなくなりましたけど、最終回になんと4点返し7対5の逆転勝ちしました。
2戦目は、東三国連合さん
初回に1失点しましたが、直ぐにとり返し、この後も得点を入れ3対1の逆転勝ち。
準決勝は、新東三国連合さん
初回から新東三国さんのペースで得点され0対7で力負けでした。
さらに上を目指すために、練習を頑張り次も期待します。

十三子供会 ソフトボール 監督 勝部


一試合目の神津戦で逆転ヒットを打てて嬉しかったです。3位になった感想が悔しかったけど、次にいかせるように練習を頑張りたいです。

チーム代表

「9月18日淀川区女子キックベース大会」について

画像1 画像1
女子キックベースは、木川さんと合同チームで出場しました。また、当日は1番クジによりキャプテンが選手宣誓の大役!
試合の序盤はホームランを打ち込むなど、食い下がりましたが惜しくも敗戦…。来年はリベンジだ!

十三子供会キックベースボール監督 脇阪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/22 給食終了,終業式
12/23 冬季休業

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

いじめ防止関連

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」