いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
TOP

ふれあいゲートボール 5年生

10月28日の5,6時間目に、中央区南老人クラブ連合会さんにゲートボールを教えていただきました。
初めて体験するゲートボールに、どのようにしたらボールがまっすぐ転がるかなどゲートボールの奥深さを知り、子どもたちも楽しく取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

キッズプラザ大阪(2年生)

 館内では、班活動をしました。大きな遊具で遊んだり、世界の楽器に触れたり、お仕事体験をしたりなど、いろいろなコーナーで、仲良く楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のりものたんけん(2年生)

 生活科の学習で、のりものたんけんをしました。自分で切符を買って地下鉄に乗り、キッズプラザ大阪へ行きました。自動改札も、どきどきしながら通りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 阿倍野防災センター

4年生が社会見学で阿倍野防災センターに行ってきました。地震を想定した体験や消火器の体験など、防災についてたくさん学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザリガニの赤ちゃんが生まれたよ(2年生)

 水槽の掃除に、えさやりにと、子どもたちはザリガニの世話をとてもよくがんばっています。毎日ザリガニの様子を見ている子どもたちから、「ザリガニの赤ちゃんが生まれました!」という大興奮の報告がありました。お母さんザリガニと赤ちゃんザリガニです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31