スイミー

 絵本作家のレオ・レオニさんの作品で、谷川俊太郎さんが訳した「スイミー」が1年生の教科書に載録されています。きょうだいみんな赤い魚だったのに、スイミーだけが真っ黒な魚でした。きょうだいたちが一匹残らずまぐろに飲み込まれたけれど、泳ぎが得意だったおかげで、食べられずにすんだスイミー。海を旅するうちに、まぐろにおびえながら暮らすきょうだいに出会い、自由に海が泳げるようにみんなで協力して大きな魚を追い払うことを考えます。さて、どうしたのでしょうか…?「そうだ、ぼくが、目に なろう。」
 大きな大きな赤い魚を、1年生の子どもたちがクラスみんなで作りました。一人の力は小さいけれど、みんなで力を合わせればこんなにも大きな力になる。何度も何度も声に出して読んだ作品を表現しました。ぜひ、ご覧ください。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員着任式
4/6 入学式準備(6年登校日)

がんばる先生

学校協議会

平成28年度 運営に関する計画

平成28年度 校長戦略支援予算

大阪市いじめ対策基本方針

平成28年度学力向上アクションプラン

本日:count up4  | 昨日:34
今年度:5528
総数:288913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員着任式
4/6 入学式準備(6年登校日)

がんばる先生

学校協議会

平成28年度 運営に関する計画

平成28年度 校長戦略支援予算

大阪市いじめ対策基本方針

平成28年度学力向上アクションプラン

/weblog/index-i.php?id=e711608