お世話になった校舎をきれいに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式まで後五日。今週の金曜日には、卒業式のリハーサルもあり、卒業に向けて怒涛のように時間が過ぎている今日この頃です。卒業するに当たり6年生の子どもたちが、「お世話になった校舎にも何かできることはないか?」と考え、普段なかなかできない、それでいて気になるところをきれいにしようと活動しました。みんなが使う「洗い場」や、やっぱり汚れやすい「図工室」、気になっていたけれどなかなかできなかった廊下の「壁」などなど…。中には、来年のさつまいも栽培のために学習園の土を耕してくれているグループもありました。そんな健気な6年生の様子をご覧ください。かわいい6年生たちです。卒業まで後少し。がんばっています。

スイミー

 絵本作家のレオ・レオニさんの作品で、谷川俊太郎さんが訳した「スイミー」が1年生の教科書に載録されています。きょうだいみんな赤い魚だったのに、スイミーだけが真っ黒な魚でした。きょうだいたちが一匹残らずまぐろに飲み込まれたけれど、泳ぎが得意だったおかげで、食べられずにすんだスイミー。海を旅するうちに、まぐろにおびえながら暮らすきょうだいに出会い、自由に海が泳げるようにみんなで協力して大きな魚を追い払うことを考えます。さて、どうしたのでしょうか…?「そうだ、ぼくが、目に なろう。」
 大きな大きな赤い魚を、1年生の子どもたちがクラスみんなで作りました。一人の力は小さいけれど、みんなで力を合わせればこんなにも大きな力になる。何度も何度も声に出して読んだ作品を表現しました。ぜひ、ご覧ください。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

グループで詩をつくったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の子どもたちが、グループで詩をつくりました。メンバー一人一人の感性を活かしながら、一連ずつ組み立てました。子どもたちの個性が生きた「詩」を今日は、ご紹介します。身の回りのことを題材に、子どもらしい詩ができあがっています。

みまもり隊のみなさん、毎日ありがとう!

 地域のみなさんが「みまもり隊」として、子どもたちの登下校を晴れの日も雨の日も、暑い日も寒い日も、毎日見守ってくださっています。その強い責任感と愛情で、本校の子どもたちをいつも温かく見守ってくださったことに感謝して、感謝状をお送りしました。講堂に集まった子どもたちの前で、6年生の代表児童が感謝の言葉を述べた後、教頭先生からお一人ずつ感謝状をお渡ししました。子どもたちが元気に学校生活が送れるのは、陰になり日向になり、地域の方々が支えてくださっているからだということを、本校の子どもたちが大切にする学校づくりをこれからも進めていきたいと思います。今日お越しいただけなかった方もおられます。この場をお借りしてお礼申しあげます。ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

English Time

 3学期から、毎週水曜日の朝の時間を利用して、全学年で英語の学習を実施しています。1月・2月と続けてきた結果、子どもたちも毎週の学習のリズムが身についてきたようです。4月からは、年間を通して毎週水曜日と金曜日に行う予定です。私たち教職員も年間計画を立て、学年の子どもたちの実態に合わせて学習を進めていく準備をしています。「継続は力なり!」という言葉が持つ大切さを改めて感じています。
 Let’s start English time!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員着任式
4/6 入学式準備(6年登校日)

がんばる先生

学校協議会

平成28年度 運営に関する計画

平成28年度 校長戦略支援予算

大阪市いじめ対策基本方針

平成28年度学力向上アクションプラン

本日:count up10  | 昨日:34
今年度:5534
総数:288919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員着任式
4/6 入学式準備(6年登校日)

がんばる先生

学校協議会

平成28年度 運営に関する計画

平成28年度 校長戦略支援予算

大阪市いじめ対策基本方針

平成28年度学力向上アクションプラン

/weblog/index-i.php?id=e711608