手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

グリコ「かむこと教室」

今日はグリコの方に来ていただき、噛むことの大切さを教えていただきました。
噛むことで体にいいことを教えていただいたり、実際にガムをかんでどれだけしっかり噛むことができたかという体験もしました。
最後には、クイズにも挑戦して、楽しく噛むことの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育も復習!復習!

2学期に学習したとび箱をしました。
準備の仕方やとび方のコツなどを思い出しながら、たくさんたくさん跳びました。
2学期には跳べなかった子どもも「初めてとべた!」と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はみがき指導

今日は歯科衛生士さんにきていただき、はみがき指導をしてもらいました。
虫歯になる原因を知り、虫歯にならないためのはみがきの仕方を教えてもらいました。また、歯垢の染め出しもしたりして、子どもたちははみがきの大切さを改めて実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日にこそ!

雨の日の休み時間は、子どもたちが自分たちで百人一首大会を開催しています。
ここぞとばかりにライバルと思う相手に勝負を挑んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

特別授業!

今日は校長先生にテープ図をつかう算数の授業をしてもらいました。
初めての校長先生の授業に緊張していましたが、たくさん手をあげて、頑張って授業をうけました。
校長先生から花丸をもらってよろこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業
4/6 入学式準備

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ