いじめについて考える日、いのちについて考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
今日の全校朝会では、校長先生から
「いじめについて考える日」
「いのちについて考える日」についてお話がありました。
いじめは絶対ダメであること。
いじめは生命を脅かし、人の幸せを奪ってしまうものであること。
いじめをなくすために、自分自身を大切にし、他者への思いやりをもつことが大切であることなど
お話がありました。
朝会の最後に代表委員会から、運動会のスローガンが
「努力最大限」に決まったことの報告がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

鶴見南小学校区 交通安全マップ

PTA活動

令和5年度 運営に関する計画

PTA お知らせ

PTA 立ち番