6/30 水 13:10  集団登校班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎月の月末に集団登校班長会議を行っています。
 6月の集団登校を振り返るとともに7月の地域子ども会の進行についても確認をしていました。
 子どもの登下校にかかる交通事故も発生しているので、今後も降りかかる様々なことを想定しながら、安心・安全な登校をみんなで心がけるようにしています。

6/30 水 給食の時間  1年生の給食の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校給食を通して、苦手なものも少しずつ食べられるようになってきました。
「給食大好きにんげん」の1年生たちです。

6/30 水 給食の時間  1年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黙食を基本として、しっかりといただいています。
 

6/30 水 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月最後の献立は、サーモンフライ、豆乳スープ、キャベツのソテー、コッペパン、ブルーベリージャムでした。
 豆乳は、大豆を水に一晩つけておいてからすりつぶし、これに水を加え、煮てしぼったものです。もちろん今日の豆乳スープに使われています。マイルドな味わいでとてもおいしくいただきました。

6/30 水 3時間目 2年2組 生活科 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 創造力をふくらませ友だちのものと重ねたりして、とても楽しそうに活動していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31