11/11の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、コッペパン、牛乳、豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、みかん、ブルーベリージャムです。

6−2 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鑑賞を終えると合奏のパート別練習です。リコーダーは図工室に移動して練習しました。来週からパート全体で音を合わせます。どんなハーモニーを奏でるのか、とても楽しみです。

11/10の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、牛乳、さごしのごまじょうゆかけ、五目汁、大豆の煮物です。

1−2 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカで3つの音を演奏します。ペアで聞き合ったり、グループで聞き合ったりすることで、自分が演奏している音を意識しています。息遣いもちょうどよく、息継ぎも上手です。階名を言ってから、終わりに全員で「日の丸」を演奏しました。上手に演奏できました。

1−1 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デザインを考えながらていねいにはっていきます。イメージ通りに作品が進んでいるでしょうか?作品展をお楽しみに!のりが手にくっついて洗いにいくのも静かにできています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学習活動
11/14 社会見学6年 ピース大阪・歴史博物館(お弁当がいります。)