12/20 月 給食の時間  6年2組 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 当然のようにしっかりと味わいながら、黙食、完食しました。

12/20 月 給食の時間  6年1組 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっかりと黙食、完食しました。

12/20 月 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、鶏肉と野菜の煮物、じゃこ豆、かぶの柚子風味、ごはん、牛乳でした。
 じゃこ豆は子どもたちにも人気のメニューで、ごはんともよく合い、とてもおいしくいただきました。
 給食のじゃこ豆を家でチャレンジしましたが、豆を揚げるフライヤーなどの大型調理器具でないと同じような食感と味にはなりませんでした。

12/20 月 4時間目 3年2組 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで学んできたこの単元のまとめとして、みんなで復習問題に取り組んでいました。

12/20 月 4時間目 5年2組 社 会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テレビ放送など放送の流れや仕組みについて、大型モニターで資料映像も視聴しながらみんなで調べみんなで考えてまとめていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31