今日のおいしい給食5.18

画像1 画像1
今日の献立は、
.かつおのガーリックマヨネーズやき
.スープ
.グリーンアスパラガスとベーコンのソテー
.コッペパン
.アプリコットジャム
.牛乳

グリーンアスパラガスは若い芽と茎の部分を食べる野菜です。畑で芽を出すのは、春先から夏の初めで、この頃にとれるものが、とてもおいしいです。
子どもたちが食べやすいように調理していただいたので、好評でした。

今日のおいしい給食5.17

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
.ホイコウロー
.鶏肉と野菜の中華スープ
.きゅうりのピリ辛あえ
.ごはん
.牛乳

中国料理では、材料をゆでたあとに鍋にもどし、いためて仕上げることを「回す鍋」と書いて「ホイコウ(回鍋)」
といいます。また、豚肉のことを「肉(ロー)」というので、「回鍋肉(ホイコウロー)」という名前がつきました。

お兄さんお姉さんの優しさ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の新体力テストは6年生にいろいろやさしく教えてもらいながら実施しました。見ていると微笑ましかったです。

4年生 学習園整備

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学習園にゴーヤやヘチマなどを植えました。しっかりお世話しながら 観察学習を進めていきます。

あいさつ週間2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員会の児童が今日も大活躍でした。
子どもたちのあいさつの声もよくなってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31