6年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では、太平洋戦争の学習を進めています。明日13日はピース大阪に社会見学に出かけますので、学習がより深まればと思います。お弁当などよろしくお願いいたします。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、じゃんけん大会でした。集会委員会の児童とモニター越しに色々な種類のじゃんけんを行い、最後まで勝ち残った児童が優勝です。通常のじゃんけんや後出しじゃんけんなど、学級では盛り上がっていました。

1.11 今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・あじのレモンマリネ
・てぼまめのスープ煮
・スライスチーズ
・こくとうパン
・牛乳

2年生 凧づくりスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と一緒に凧上げをするために今日からカラービニルを使って製作を始めました。一人の児童に話を聞いてみると、「昨年、1年生の時に2年生が上手に教えてくれてとても楽しかったから今度は僕たちが教えてあげるねん」と頼もしい言葉!このようにして脈々と受け継がれていくんですね。完成と本番が楽しみです。

4年生体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は講堂で跳び箱を行いました。
手足の準備運動を十分に行い、自分の目標に応じた段数にチャレンジです。今までの経験を生かして跳べるように工夫している児童が多かったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31