児童朝会5.30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はオンラインで児童朝会がありました。校長先生からは、明日で1学期の半分が終わるということに関係した話と、新型コロナウィルスに関わる話がありました。感染者数が下がってきた今こそ注意して生活していけたらと思います。ご家庭でも手洗いやうがいなど、お声がけよろしくお願いいたします。
また、運動委員会の代表児童からは、休み時間後のボールの片付け方についてお知らせと注意がありました。さすが6年生!しっかりアナウンスすることができました。

4年 都道府県調べ新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
内容も楽しく工夫されていたので、読んでいて楽しかったです。教室に掲示されていますので、学校にお越しの際はご覧ください。

今日のおいしい給食5.30

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
.金時豆の中華おこわ
.中華スープ
.ツナと野菜のオイスターソースいため
.ソフトマーガリン
.コッペパン
.牛乳

【おこわ】
昔は、もち米を蒸した飯を「強飯」こわいい、と言いました。それに、丁寧語の「お」をつけて短くし、「おこわ」になったと言われています。今日は、鶏肉、金時豆、しめじの入った「金時豆の中華おこわ」です。

6年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
? ニュージーランドから、ラグビーの指導のため来日しておられるポール先生が柏里小学校に来てくださいました。
 挨拶のあと、英語で質問しました。はじめは緊張して、なかなか話せませんでしたが、だんだん慣れてきて、日本の良いところも伝えていました。
 とても有意義な時間でした。

今日のおいしい給食5.27

画像1 画像1
画像2 画像2
?

【今日の献立】
牛肉と大豆のカレーライス、キャベツのひじきドレッシング、ヨーグルト、牛乳
【大豆】
大豆はタンパク質を多く含んでいるので、「畑の肉と」呼ばれています。ほかにビタミンやカルシウム、鉄なども含んでおり、栄養価の高い食品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31