児童朝会

画像1 画像1
新しく来られた実習の先生の紹介がありました。

教頭先生から読書週間と関係付けて、読書する習慣について話がありました。

どんな本を読めばいいか困ったときには、よく売れている本(ベストセラー本)を読むといいよと話がありました。たくさんの人が読んだり、お話を知っているから、他の人とも交流できる機会が増えますね。

看護当番の先生からは、チャイムの合図を守った生活について再度連絡がありました。

いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑の手入れや、水やりをこまめに行い、やっとさつまいもの収穫の時期となりました。土の中から出てくるさつまいもの大きさにびっくりです。おいもパーティーに向けて着実に準備が進んでいます。

5年生 カップヌードルミュージアム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スムーズに乗り継ぐ事ができ、無事に到着しました。今日は1日しっかり学びたいと思います。

玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが得意の玉入れです。コツを掴んでたくさん入れる事ができました。

柏里地域スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
玉入れは赤、青、白、緑の玉を入れました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31