ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

重要 ※追記あり 3年生保護者の皆様へ(本日の遠足について)

本日ですが、遠足と学習、両方の用意をして登校させてください。

遠足「環状線一周・梅田スカイビル」ですが、この程度の雨なら行く方向で考えています。ただ、出発は9時20分ですので、今後の天候の変化、天気予報によっては延期する可能性もあります。

お弁当は、実施・延期にかかわらず必要ですので、用意をお願いします。

(9:50追記)予定通り出発しました。

重要 3年遠足について

明日は、3年生の遠足(環状線一周・梅田スカイビル)です。ただ、天気が微妙です。小雨決行なのですが、難しい判断を迫られそうです。

明日ですが、遠足の用意と勉強の用意と両方持たせてください。7時30分の時点でひとまず決行・延期の判断をし、緊急連絡メールを配信する予定ですが、出発が9時20分ですので、その後の天気によっては決行→延期(延期→決行)になる可能性もあります。お弁当は、決行・延期にかかわらず必要ですので、用意をお願いします。

延期になった場合の予備日ですが、当初6月4日(火)の予定でしたが、6月10日(月)に変更になりました。よろしくお願いします。

学校協議会を開催します。

1 開催日時 平成25年5月27日(月)午後4時〜
2 開催場所 大阪市立常盤小学校 分校会議室
3 案件 学校運営に関する計画について 他
続きを読む

重要 緊急連絡メール配信に関するお知らせ

常盤小緊急連絡メール配信に登録していただいている皆様へお知らせです。

保護者の方から、「メールアドレスの登録完了後に、“登録未完了を知らせるメール”が届いたのですが、きちんと登録できているのでしょうか?」というような問い合わせが何件かありました。“登録未完了を知らせるメール”とは、次のような文面のメールです。
続きを読む

重要 5時間目 学習参観です。

本日5時間目(午後1時55分〜2時40分)、今年度最初の学習参観です。5年1組と4組が運動場で、6年3組が講堂で、それ以外の学級が学級教室で授業を行います。

その後、午後2時50分から、講堂でPTA予算総会と全委員会、午後3時50分から、各教室で常置委員会が予定されています。(全委員会と常置委員会は、今年度常置委員を引き受けてくださった方のみです。)保護者証のご着用と、上履きのご持参をよろしくお願いします。

あと、できるだけ歩いてお越しください。駐輪場は、講堂前と運動場に作りますが、工事の関係で運動場の駐輪場は狭くなっています。入口と場所も変わっています。運動場の駐輪場に停める場合は、東門(本校と講堂の間にある門)から入ってください。スロープが狭くなっており、1年生の通路を横切る形になりますので、十分お気をつけください。
学校行事
3/24 修了式
大掃除
3/25 春季休業
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地