ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

12日(月)から2学期の時間割!(9月11日)

画像1 画像1
3点お知らせしておきます。

1)明日(12日)から、2学期の時間割になります。間違えないように準備してください。(※ 時間割が1学期と変わらない学級もあります

2)5時間授業期間は、9日(金)で終わりました。明日(12日)からは、通常の授業時間になります。ちなみに、月曜日は、1,2年生は5時間授業、3〜6年生は6時間授業です。

3)プール納めは9日(金)でしたが、学年・学級によっては、12日〜16日も水泳学習を行う場合があります。用意を忘れないようにしてください。

もうすぐ2学期!(8月26日)

画像1 画像1
2学期のことについて、3点お知らせしておきます。

【2学期始業式について】
9月1日(木)です。当日は、始業式と清掃活動、学級活動を行い、11:40頃下校します。給食はありません。持ち物は、学年だより夏休み号(各学年の宿題つづりの1枚目)に書いてあります。始業式は講堂で行いますので、体育館シューズと、下靴を入れる袋(スーパーの袋等)を忘れずに。通知票ファイルは、所定の欄に押印して、中身を入れたまま持ってきてください。

当日は、ランドセル・手さげ、どちらで登校してもかまいません。(※ 2年生は、学年だよりに「ランドセルでとうこう」とありますので、ランドセル登校です。)
続きを読む

9月の行事予定をアップしました (8月18日)

画像1 画像1
「ときわ 夏休み号」でお知らせした9月の行事予定に、追加と変更があります。

12日(月),13日(火) 3年スーパーマーケット見学(3学級ずつ)
17日(土) PTA校庭開放中止
28日(水) 2年遠足(※27日から変更)

3年生のスーパーマーケットの見学先は、校区内の阪急オアシスです。午前中に各学級1時間30分程度見学させていただく予定です。見学以外の時間は、学校で通常の授業を行います。(お弁当は不要です)

17日のPTA校庭開放は、前日(16日)運動場に「にがり」を撒くため、中止になります。2学期に入りましたら、プリントでもお知らせします。

2年生の遠足は、3年生と同じ28日になりました。

9月の行事予定は、上の <行事予定> → <月行事予定> → <9月> で見ることができます。
続きを読む

ちょっと話してみませんか?(8月5日)

画像1 画像1
毎週火曜日の午後、常盤小学校で不登校の相談ができるようになりました。区役所の心理士が相談を聴いてくれます。

案内チラシ(左の写真)は、2学期に児童を通じてお渡ししますが、8月から相談可能です。

不登校以外の相談も可能とのこと。必要な場合には、専門家への紹介等もあります。

事前に申し込みが必要ですので、常盤小学校(TEL 6623-0424)副校長または教頭にお電話ください。

重要 本日のプール開放・泳力記録会練習について (7月26日)

画像1 画像1
保護者の皆様

昨日、清掃・換水を行ったプールですが、先ほど水質検査をしたところ、良好な水質であることが確認できました。

ただし、雨のため、本日午前中のプール開放は中止といたします。

午後の泳力記録会練習について】※参加者対象
水着の用意を持って13:00までに講堂前に集合してください。雨でプールに入れない場合は、明日の記録会についての連絡のみを行います。
学校行事
3/27 春季休業(〜4/9)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地