ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

重要 土日も報告をお願いします(7月2日)

画像1 画像1
保護者の皆様

 LEBERアプリによる健康状態の報告(送信)につきまして、土曜日、日曜日も忘れずにお願いいたします。

 LEBERアプリは、過去の体調を報告(送信)することはできません。(例:日曜日の体調を、翌日の月曜日に報告することはできない)「その日の体調を、その日に報告(送信)する」ということで、ご理解ください。

 なお、土日等の休業日は、「今日は出席しますか?」の設問のところで、「休日」を選択してください。

 毎日の体調確認に、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

LEBERによる健康状態の報告について(6月30日)

画像1 画像1
保護者の皆様

 毎日の健康状態の報告について、明日7月1日(木)、健康観察表による報告から、LEBER(リーバ―)アプリによる報告に移行します。本日、「リーバー(LEBER for School)による報告について」というプリントを児童に配付していますので、内容をご確認ください。

 アプリによる報告は、基本、児童の入校開始時刻である8:05までにお願いいたします。土日等の休日も、忘れずに送信してください。(さかのぼって健康状態を入力・送信することができません。ご注意ください)

 今後は、遅刻・欠席・早退の連絡も、LEBERアプリをご利用ください。

 アカウント登録が未完了の方は、本日6月30日中に登録をお願いします。どうしてもアプリによる報告ができない場合は、これまでどおり健康観察表での報告をお願いいたします。(欠席等の連絡も、これまでどおり電話・メールで結構です)

提出物 オンライン学習事後アンケートご協力のお願い(2〜6年生 6月11日)

 本日は、家庭でのオンライン学習にご協力いただきありがとうございました。手紙でお知らせした通り、オンライン学習事後アンケートにご協力をお願いします。

 なお、アンケートはGoogleフォームでも受け付けています。回答(提出)期限は6月18日(金)です。

【2〜6年】オンライン学習について(6月9日)

2〜6年生保護者の皆様

 すでにお知らせのとおり、明日(10日)、児童下校後、1人1台学習者用端末(タブレット端末)や自宅のICT機器を使用したオンライン学習を行います。使用するアプリは、「Teams」です。

 時程は、以下のとおりです。

【児童下校】14:25(全学年5時間授業)

【1,3,5組】15:00〜15:20
【2,4,6組】15:20〜15:40

 明日は、1単位時間40分×5時間の授業設定です。いつもの木曜日より下校時刻が早くなっていますので、ご注意ください。(1年生も14:25下校です)ご準備等よろしくお願いします。

【お願い】記入漏れ・持参忘れにご注意!(6月7日)

保護者の皆様

 お子様の日々の体調確認と健康観察表の記入について、ご理解ご協力いただきありがとうございます。

 すでにお知らせのとおり、健康観察表の持参忘れ・記入漏れがあった児童の保護者の方には、保護者連絡メールを配信し、健康状態等を学校に連絡していただくようお願いしています。

 体調確認のメールが届きましたら、その日の全ての項目(体温/せき/鼻水・鼻づまり/体調/その他/ご家族の状況)について、電話または欠席連絡メールでお知らせください。(※ 全ての項目をお聞きするのは、職員室で電話やメールの対応をしている教職員は、「観察表忘れなのか、記入漏れなのか」「どの欄の記入漏れなのか」が分からないためです)

 朝9:30までに連絡がなかった場合は、学校から電話連絡をさせていただきます。ご了承ください。

 健康観察表の対応について(6.07)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地